そぼく カラフル

親と子供

当ブログは、アフィリエイトを利用しております。

【子育て】子供から学んだ事

子供の歯石を発見し、歯磨きには必要な環境があるのだと思った話。

こんにちは。 先日、前から気になっていた子供の歯石除去をしてもらうために小児歯科へ行ってきました。 (歯茎から上の)歯石除去も痛みがなく優しく丁寧にしてくださる歯科衛生士さんがいる歯科を選びました。 子供は、歯と歯茎の境目あたりに歯石がついてし…

「好き」は最大の防御だ。

「草の実をとる」 よりも 「カービィが、草の実をとる」 の方が数倍、イメージできる。 子供は、カービィやピクミンが好きで、 カービィやピクミンの事になると、ズーーーーっと喋り続けます。 そこには、キャラクターに対して好きな気持ちがあり、 背景やス…

好きな事だと意欲が湧く事と、丁寧にするには時間が必要という事。

こんばんは。 今日も、子供は字を丁寧に書く練習をしたのですが、 (漢字も一緒に覚える一石二鳥) 1、左手がしっかり使えていない(バランスをとれていない)。 2、一画一画がひょろひょろ線になっている。 この2点を改善してみました。 右利きなのですが、…

漢字が書ける事と、文字を丁寧に書く事ができる事。

こんばんは。 今日、子供は、アニメーション作り、キーボードで演奏、点描写ドリル、文章ドリルなどをしていました。 また、宿題で漢字のワークがあるのですが、 文章さえも出力される時代に、漢字をただ覚えるだけの事ってどれほど重要な事なのだろうか? …

子供がいなかったら絶対に買っていなかった色の花

2022年の日記 「〇〇が欲しいって言わなかったら、お母さん一生この花を買うことはなかったわ。ありがとう!」 今回は、自分一人では、なかなか違う世界、違う環境の景色を見る事はできないものだなあと感じた出来事です。 子供と庭で育てる花を選ぶ事になり…

時間が早く感じる理由

こんにちは。 もう時間がものすごく早く感じる。 なんとなく、これは年齢を重ねれば重ねるほどに早くなっているように感じるのですが、 やっぱり若い頃と比べると体が重いと言いますか、動きが遅い。 まあ、私の場合はですが。 運動不足もあって、体が動くス…

大人の勝手な決めつけと子供の体験の損失

2022年の日記 最近、私(大人)の勝手な決めつけだったなと反省した事がありました。 それは、 「できるものはできるからもういい、できないものを練習したら?」 というもの。 子供がノートへの漢字練習をしていた時の話です。 子供の好きな漢字がありました…

近くで見た時と、遠くから見た時の違い。

2022年の日記 散歩中に、子供が気が付いた学び。 公園の広場などの少し草が生えている状態、 近くでは、足元には、草と草の間は茶色の土が見えるのに、 遠くでは、遠くを見ると草だけの緑色に見える。 これを、不思議そうになんでだろう?と言っていました。…

失敗からの経験と学び

2022年の日記より 1番の学びは聞いた話でもなければ、見た事でもない。 実際に自分が体験、経験してみる。 そこで、はじめて、こんな感じなんだと知る事ができる。 親になってからわかった事 子供を育てるのが、こんなにも不安な事なのだと。 だけど、不安だ…

「1番初めに覚えた時の事を思い出せない」という事。

こんにちは。 普段、当たり前に覚えている事。 子供との会話の中で 「お母さんは、それをいつ覚えたの?」 と聞かれて、思い出そうとしたけど、思い出せなかった。 それは、 子供が国語ドリルをしていた時の事。 文章問題の伝記文の中に 「人類」という言葉…